2008年5月5日月曜日

新車発注

自転車系ブログを謳いながら、現在自転車がありません。
というのも、2月に交通事故に遭いまして廃車になってしまったからなんですが。
花粉が去って2008年のシーズンも本格的にはじまったというのに、事故の後ロードワークすらできていない有様です。

いつまでも自転車がないまま、というわけにもいかないので、4月後半からちょこちょこ動いて、今日フレーム持込で発注してきました。
今回はフレームをカーボンにする、というコンセプトが先にあったのですが、初のカーボンフレームということで、コストパフォーマンスが良いと評判の『LOOK 555』を選択、クランクもあわせてカーボンにしています。

ですが、コンパクトクランクにするつもりがコンパクトがあるのはアルミのみ、カーボンのほうは品切れでノーマルになる、という話。
実物を見て選ぶことにしたのですが、持ってみて驚いた。

重心の位置が全然違う!

カーボンのクランクはより回転軸に近い部分に重心がある=回し易いってこと。
話には聞いてましたが、ここまで違うとは思いませんでした。
……ノーマルでがんがん漕ぐことにします。

あとは、なんだかんだでペダルの話をするのをすっかり忘れてました。
左のブレーキを前輪、右のブレーキを後輪にしてもらいたいので、その話も込みで自転車屋に連絡しようと思います。


納車は2~3週間後の予定。現在連絡待ちっ!

0 件のコメント: