2009年5月21日木曜日

109.2km


月曜日の走行距離(GPSによる)

エムツーPの荒川走行動画(sm5848128)に釣られて荒川沿いへ。
荒川河川敷になかなか出られずに練馬あたりでうろうろしたのはナイショ。

やはり征服するべきは練馬からだな・・・(謎発言

動画内でも紹介されている、川岸屋に行きました。

・・・月曜日定休ってどういうことだよ! 謝罪と賠sy(ry




悔しいので同じく紹介されている牧場で休憩。



さて、肝心のセッティングのほうですが

Fulcrum Racing 3
 Aksium から比べると相当硬い印象。
 踏めばダイレクトに応えてくれる感じが気持ちいい。
 35km/h以上の高速域でかなり安定する感じがする。

 ただ、疲れてからの足への負担がハンパねえw
 それでも踏めば坂も上れるあたり、いいホイールだと思う。

12-25T
 13-29Tと比べると、平坦地走行時の
 「このギアはちょっと軽すぎるけど、次のはちょっと重すぎるんだよなあ」といった帯に短し襷に長し的な感覚が解決されました。
 ダンシングで90km地点の坂さえ越えられれば、宮古島ならこれでいけそう。


109.2km走って翌日開店休業状態になるあたり、体力の衰えを感じますorz

0 件のコメント: