2010年11月1日月曜日

Sun, Oct 31

  • 00:42  ようこそ!! RT @hige_gorua: なんで20代おわってしまうん?(´・ω・`)
  • 00:43  僕は永遠の23歳です。 RT @ai_ran: いや別に隠してるわけでもなんでもないのだがね・・・だって私永遠の16歳だしッ!
  • 03:01  しゃがもうとして膝がパキッと音を立てる位の不具合。
  • 11:53  デマルキのケツパッドが裂けてる・・・ 買ったの今年なのに!
  • 12:07  上手く縫わないと擦れるよね RT @spopotam: ケツバットに空目したRT @fj_toshi: デマルキのケツパッドが裂けてる・・・ 買ったの今年なのに!
  • 12:14  プロデュースしてないアイドルも嫌いじゃないZE☆ RT @OMNI_P: 仕様です RT @syu765: アイマスって最終的に全員好きになる仕様ですか?ww
  • 12:21  もっとハジけたことをつぶやくべき RT @maccori17: ツイッター始めて一ヶ月。まだまだ使いこなせてないなあ。リツイートにコメントつけたり、ハッシュタグとかも使ってみたい、今日この頃。
  • 12:42  今日も引きこもり。引きこもりが言うのもなんなんだけど、異性の目を気にするのって大事だよねぇ、ということを再発見した三十路です。
  • 14:20  ニャーン RT @ssl_yagoku: 気のせいか、ぬこの鳴き声聞こえたぞ!!! どこだ、どこにいる・・・
  • 14:26  痛自転車はやはりホイールカバーでなんとか、というあたりに方向性がおちつきつつあるようだ。しかし、もう一捻り欲しいなあ、と傍から見てて思うの。レディオシャックみたいに、フレームに柄として散りばめるのとか、美しくないかな。ハードル上がるけど。
  • 14:34  今日は新宿ロフトプラスワンに行きますよ http://buddhistlife.net/article/361
  • 14:47  17時までアクセス解析の本でも読むとするの。
  • 18:33  風俗のおじさんにロフトプラスワンの場所を聞いてたどりつくなど。
  • 18:38  ニッポン仏教夜話なう http://plixi.com/p/54070240
  • 19:01  そろそろ始まるみたいです。
  • 19:21  ニューヨークとその周辺にあるお寺は、各宗派国籍問わず80軒ほど。
  • 19:37  ブッダガヤで売られていた日本仏教本二種。「創価学会」「幸福の科学」...
  • 19:43  蝉丸Pは出落ちネタなしw
  • 20:07  チベット仏教の話。蝉丸Pの補足が秀逸。
  • 20:37  中入りです #loftch
  • 20:49  蝉丸Pのお話始まりました。#loftch
  • 21:59  ボルダリングと山伏は通じるのかしら? #loftch
  • 22:33  友人氏は日蓮宗の僧籍だったかしら? #loftch
  • 22:37  RT @aka_ringo: 「変態」を自称している人は大抵の場合、ちょっと恥ずかしがり屋の普通の人である。真の変態はその横で穏やかに笑っている。
  • 22:46  仏教というから、国内の話かと思っていたんだけれど、外国人と対話するために宗教観が必要、という視点は思わぬ収穫でした #loftch
  • 23:19  蝉丸Pにちょろりとご挨拶して新宿駅なう。やっぱりうちの田舎だとこういう機会もないだろうねぇ...
  • 23:25  自宅で出来る仕事だから田舎にひっこむのもありかと思ったけど、人と会うのが難しくなる。打ち合わせやイベントごとに海を越えるのはどうなんだろうなぁ。やっぱナシじゃないか? 確固とした経済基盤が田舎で築けるならありだろうけどそのめはないだろ。
  • 23:48  そういうのとはちょっと違うんだな。思考経路のバックボーンがはっきりしないと、相手の意図が理解できない、ってことが言いたいの、この場合。 RT @maccori17 日本人は、無宗教を強調する奴多いよね。外国人からすると、神の庇護を拒絶した虫けらと同じということになる。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: