2012年4月10日火曜日

Mon, Apr 09

  • 01:32  寒いっす…
  • 11:16  Android版のアイマスiはよ。
  • 14:23  うお、はらみーが主役級とな
  • 14:39  主に大学生向けに、大学教授の手によって書かれた書籍の読みにくさは異常。暗記対策にわざと難しく書いてるとしか思えないな。そんなことだから研究予算が仕分けされるんだと思いました。
  • 14:40  数値的な根拠を引っ張れるという意味での資料価値はあるんだけどさー。
  • 15:04  RT @moriokahiguma: 津波のあまり知られていない影響。猟師さんのライフルの流失があります。銃を紛失したのは「過失」なので、再度ライフルを持つには10年の散弾銃使用経験から始めなければなりません。原発事故により野生動物の個体数管理が問題になる中、猟師さんその ...
  • 15:05  これはちょっと問題が大きいぞ。仮に50代の猟師が次にライフル持てるのが60代じゃないか。
  • 18:43  ゆきむらー
  • 19:22  きっと衛星部分の予算て数万円なんだよ
  • 20:03  雇用を大企業に依存した結果がこれだよ! っていうレベルのリストラ。んで、本来雇用の受け口となる中小企業もここ10年で半分にってわけでなんていうか、産業空洞化が洒落になってない。
  • 20:36  年端も行かない後藤久美子相手に「契れ」「子を作れ」という台詞が飛び交う背徳感(独眼竜政宗)
  • 20:38  そして秀吉が勝新太郎。圧倒的な存在感
  • 20:53  お、渡辺謙に変わった。おほほ。
  • 20:56  時代劇版101回目のプロポーズとかあったんすかwww
  • 20:59  勝新太郎に秀吉と八千草薫のねね、っていい組み合わせだよなー
  • 22:07  少し早いけど、おめでとう(にぱっ RT @spopotam: 少し早いけど、17歳になりました(にぱっ http://t.co/QFnHuR02
  • 22:10  まさかー!? RT @spopotam: 5号のケーキごちそうさまでした。 http://t.co/ddma6Ays
  • 22:29  沼は2個まで! RT @SEMYan: ドールもフィギュアも自転車もオーディオも同人もアニメもマンガも沼だよおきて
  • 22:31  カメラはレンズ以外も総じて高いんだよにゃー
  • 22:40  高知県の黒潮町には最大34mの津波がくるらしいので、実家はダメかもわからん
  • 23:44  某リア十のようにロードを満喫、はしなくていいのでそろそろ真面目にトレーニングせにゃ… まあ、そろそろビブタイツじゃなくても良い&花粉が減ってくる時期になるだろうから、必然乗りやすくなるだろうけど
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: